- 2025年1月16日
今年こそは日記を始めたい!という人におすすめの日記帳
日記、ライフログブームの今だから、今年こそは何か書きたいと思っている皆さんにおすすめの日記帳10選と、日記やライフログの書き方のご紹介です。
日記、ライフログブームの今だから、今年こそは何か書きたいと思っている皆さんにおすすめの日記帳10選と、日記やライフログの書き方のご紹介です。
グリーティングライフさんの気軽に日記が書ける「スロージャーナル」。日記はもちろん、TODOリストやコモンプレイスを書く使い方もご紹介します。
ダイゴーさんの「花ことば日記 LITE」とエヌビー社さんの「自由日記 Risette」のご紹介。気軽に書くライフログの書き方もご紹介します。
日記が続かない場合におすすめしたい、箇条書きのライフログの書き方のご紹介。箇条書きのライフログにおすすめな日記帳もまとめています。
ミドリさんの文庫本サイズの「刺繍しおり付日記」を使ったおすすめの書き方をご紹介。万年筆とゲルインクボールペンの裏抜けチェックもしています。
ダイゴーさんのイージージャーナルは日付もページもフリータイプ。 クラシックプーさんのB6サイズで、気軽に続ける日記の書き方をご紹介します。
日々の日記に感謝の言葉がプラスできる、クローズ・ピンさんの 『日々「ありがとう」日記』を使った、簡単に書けるありがとう日記の書き方をご紹介。
ほっこりかわいい挿絵が盛りだくさんの、グリーティングライフさんの「イラストが毎ページ変わる日記帳 ネコ」と、日記を続ける書き方のご紹介。
ライフさんのフリーデイズはB7サイズで1ページが4分割できる自由なレイアウト。フリーデイズを使った日記の書き方のアイデアもご紹介します。