CATEGORY
ノート
- 2025年6月12日
ルーズリーフみたいに使える!A6サイズのリングノート
A6サイズのリングノートでページが抜き差しできる、リヒトラブさんのツイストノートとオープンリングノートの、厚型のリングノートをご紹介します。
- 2025年1月8日
気軽に始める「isshoni.デイログ」で書くライフログ
ダイゴーさんのisshoni.ノートブック デイログは、日付フリーで3ヶ月分だから、気軽にライフログを始めるのにおすすめです。ライフログの書き方もご紹介。
- 2024年10月9日
ロルバーンを使いこなす!ロルバーンの書き方とカバー自作
[更新]2025.7.15 デルフォニックスさんのロルバーンのおすすめの書き方、カバー自作、システム手帳化などをまとめてご紹介。
- 2024年10月2日
小さいノート「サニーライトノート」のリフィルの使い方
いろは出版さんのSUNNYシリーズから生まれた、カラフルなカバーがかわいい小さいノート「サニーライトノート」とリフィルの使い方をご紹介しています。
- 2024年9月25日
小さいロルバーンで書く、日めくりカレンダーを使った日記
小さいリングノートのロルバーンMに、日めくりカレンダーを参照して書く日記の書き方のご紹介です。日記を習慣にするのにピッタリです。
- 2024年8月14日
無印良品の1日1ページノートのおすすめの使い方
無印良品さんの日付フリーの1日1ページノートは万能ノート。毎日書く日記はもちろん、それだけじゃないおすすめの使い方をご紹介します。
- 2024年7月17日
ロルバーンLサイズを使った、日記やTODOリストの書き方
デルフォニックスさんのロルバーンLサイズで、ウイークリーのレイアウトを自作して使う日記やTODOリストのおすすめの書き方をご紹介します。
- 2024年5月15日
小さいリングノート、ロルバーンMサイズのおすすめの使い方
デルフォニックスさんのロルバーンのポジーシリーズは、ほっこりカラフルなイラストが可愛い。小さいロルバーンMのおすすめの使い方もご紹介します。
- 2024年3月27日
[京都] ことば遊びが楽しめる『招福ハードカバーノート』
ほっこりすることば遊びが織り込まれた、谷口松雄堂さんの招福ハードカバーノートをご紹介します。谷口松雄堂さんは京都の和紙製品メーカーです。