ロルバーンを使いこなす!ロルバーンの書き方とカバー自作

デルフォニックスさんのロルバーンは、表紙のイラストもノートの書き心地の良さも魅力的です。楽しいロルバーンライフを過ごすためのロルバーンのおすすめの書き方と、クリアホルダーで作るロルバーンのカバーの作り方を、今までの記事の中からまとめてご紹介します。

2025年4月17日更新
ロルバーンMやミニのリングを外して、システム手帳にカスタマイズする記事を追記しました。

ロルバーンLのおすすめの書き方

ことわざ日記、TODOリスト、ドラマ日記

ウィークリーブロック、ウィークリーバーチカル、ウィークリー日付ブロックのレイアウトを使って書きます。



 

ロルバーンMのおすすめの書き方

短い日記、箇条書きのライフログ、ドラマ日記

ウィークリーブロック、ウィークリーホリゾンタル、ウィークリー日付ブロックのレイアウトを使って書きます。



ことわざ日記和色日記

日めくりカレンダーを使った日記です。日めくりカレンダーは日記を習慣にするのにピッタリです。ウィークリーブロック、ウィークリーホリゾンタルのレイアウトを使って書きます。



 

100均のクリアホルダーで作るロルバーン自作カバー

100均のクリアホルダーで作る、ロルバーンL用の簡単自作カバーの作り方です。ロルバーンLと同じ方法でロルバーンMのカバーも作ることができます。

自作カバーで使うクリアホルダーのサイズは、ロルバーンLがB6でロルバーンMはA6です。

※記事にロルバーンM用のカバーの場合を追記しました。

2024年10月6日更新
ロルバーンMのカバーの場合」を追記しました。
記事でご紹介しているのはロルバーンLのカバーを作る方法ですが、同じ方法でロルバーンMのカバーも作ることができます。



 

[追記] ロルバーンMやミニをシステム手帳にカスタマイズ

2025年4月17日更新
ロルバーンMやミニのリングを外して、システム手帳にカスタマイズする記事を追記しました。

ロルバーンMは、myBUBUさんのMine バインダーを使ってカスタマイズしています。

 

ロルバーンミニは、ハイタイドさんのレプレ 手帳カバー スクエアサイズに、ミニ5のシステム手帳用のバインダー金具を取り付けたものを使っています。



是非、お試しください。