あけましておめでとうございます
「1&OnlyLife」の記事をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
2025年も皆さまの心豊かな楽しみをみつけるきっかけになれる記事をお届けできるよう頑張ります。
本年もよろしくお願いいたします。
今回は、2024年の「1&OnlyLife」のインスタグラムの投稿で、閲覧が多かった文房具ベスト20のご紹介です。是非、ご覧ください!
20位 から11位
20位
Kept カタカナKeptクリアペンケース
Kept クリアペンケースミニ



Kept 35周年限定アイテムのカタカナKeptのクリアペンケースとロフト限定のクリアペンケースミニです。お揃いで使いたくなるアイテムですね。
19位
Kept アクスタケース



推しのアクスタを入れるアクスタケースだったら、推し文房具を入れるのもかわいくて素敵ですよね。小物入れにもなる便利な小さいアクスタケースです。
18位
2025年版 カレンダー(新日本カレンダーさん)
2025年版 リングダイアリー (ericさん x kleidさん)



消しゴムはんこ作家のericさんのイラストがとってもかわいい、カレンダーとリングダイアリーです。癒されますね。
17位
上質紙1日1ページノート



無印良品さんの日付フリーの1日1ページノートは万能ノート。毎日書く日記はもちろん、それだけじゃないおすすめの使い方をご紹介しています。
16位
エナージェル フィログラフィ 海外仕様



ゴールドクリップとパステルカラーが素敵な海外仕様のエナージェル フィログラフィです。回転繰り出し式のエナージェル フィログラフィは大人な感じで、カッコよく使いたくなりますね。
15位
セーラー万年筆の鉄ペン万年筆



金ペンの万年筆は欲しいけれどちょっとお高めで今は手が出せないな、ということもありますよね。そんな時は安くて書きやすい鉄ペンの万年筆もおすすめです。コスパがいいセーラー万年筆さんの鉄ペン万年筆をご紹介しています。
14位
安くて書きやすいおすすめのゲルインクボールペン



安くて書きやすいおすすめのゲルインクボールペンのご紹介です。商品比較も行っていますので、お気に入りを見つける際のご参考に。
13位
アンテリックさんのゲルインクボールペン



アンテリックさんのキャップノック機構のゲルインクボールペンです。アンティークなデザインが可愛いくてほっこりします。エナージェルのリフィルが搭載されているのもとっても嬉しいです。
12位
ビブリオノート A6 ハーフ
ブックポーチ



「本のある生活」を楽しむためのブランド、ビブリオフィリックさんのビブリオノート A6 ハーフです。ノートの表紙のデザインに登場しているブランドのロゴマークの猫ちゃんがとってもかわいい。文庫本サイズのA6ノートなので、同じブランドのブックポーチと一緒に使うのもおすすめです。
11位
スロージャーナル



グリーティングライフさんの気軽に日記が書けるスロージャーナルです。日記はもちろん、TODOリストやコモンプレイスを書く使い方もご紹介しています。
2024年の「1&OnlyLife」のインスタグラムの投稿で、閲覧が多かった文房具の11位までのご紹介でした。ここまでご覧いただきまして、ありがとうございます!
番外編 閲覧が多かった記事紹介投稿
「1&OnlyLife」のインスタグラムの投稿の上位ランキングのご紹介の前に、インスタグラムに投稿した記事紹介の中から閲覧が多かったものを1つご紹介します。
ミスを減らして効率を上げるTODOリストの書き方



ミスを減らして効率を上げるTODOリストのおすすめの書き方と、TODOリストを書く時におすすめの手帳やノート、メモ帳などをまとめてご紹介しています。
お待たせ致しました!!
2024年の「1&OnlyLife」のインスタグラムの投稿で、閲覧が多かった文房具の10位から1位までのご紹介です。最後まで是非、ご覧ください!
10位から4位
10位
サラサクリップ3C クリアカラー



クリアでほっこりカラフルなボディの、サラサクリップ3C 限定クリアカラーです。爽やかなクリアカラーは気持ちが明るくなりますね。
9位
ブレスダイアリー



気軽に朝日記を始めたい時におすすめの、いろは出版さんのブレスダイアリーを使った朝日記の書き方をご紹介しています。
8位
文具女子博限定ロルバーン



オンライン文具女子博 さきどり!文具サマー ~コンプリートセットはじめました~ で購入した、文具女子博戦利品です。「文具女子博限定」という言葉に魅せられ買ってしまいます〜。
7位
ココちゃんの手帳
ココちゃんのスロージャーナル



ココちゃんの2025年の手帳とスロージャーナルです。B6のハードカバーとソフトカバーのウィークリー手帳と、A6のソフトカバーのマンスリーと、スロージャーナルの4冊です。見ているだけで、心が癒されます。
6位
SUNNY手帳のコレクションデザインカバー



2025年のラウンドジッパータイプのSUNNY手帳コレクションデザインカバーです。刺繍デザインがとっても素敵です。マグネットフリップタイプのSUNNY手帳トラッドカバーと、サニーライトノートとお揃いで使いたくなりますね。
5位
上質紙フリースケジュールノート



無印良品さんの上質紙フリースケジュールノートです。時間管理が楽になるTODOリストの書き方を上質紙フリースケジュールノートを使ってご紹介しています。
4位
Kept ゲルボールペン



インクが色鮮やかで書きやすいKept ゲルボールペンです。ペン軸がかまぼこ型なので転がりません。Kept ゲルボールペンをKept デカアクスタケースに入れるとピッタリです。
ベスト3のご紹介です!
3位
フリクション シナジーノック



2024年にシナジーチップが搭載された新モデルが登場しました。フリクション シナジーノックの0.5mmとジュースの0.5mmの書き比べで、フリクションの進化を感じました!
2位
フローチューン



これが油性ボールペン?と思うくらいなめらかな書き味のぺんてるさんのフローチューンのご紹介です。エナージェル インフリーと比べています。
1位
サニーライトノート



いろは出版さんのSUNNYシリーズから生まれたカラフルなカバーがかわいい小さいノート、サニーライトノートとリフィルの使い方をご紹介しています。
以上、2024年の「1&OnlyLife」のインスタグラムの投稿で、閲覧が多かった文房具ベスト20のご紹介でした。最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
2025年も「1&OnlyLife」をよろしくお願いいたします。