日記、ライフログブームの今だから、今年こそは何か書きたいと思っている皆さんにおすすめしたい日記帳10選と、日記やライフログの書き方を今までの記事の中からご紹介します。
ダイゴー / イージージャーナル
B7サイズ
イージージャーナル×日比谷花壇


クラシックプー


日記


ライフログ


記事
B6サイズ
クラシックプー


日記


ライフログ


記事
グリーティングライフ/スロージャーナル
ココちゃん


チョークボーイ


シック


プチ日記とライフログ


*
ここからは、自由なレイアウトのスロージャーナルを使う、日記以外の使い方です。
TODOリスト


TODOリストを書くことは日々を記録することにもつながるので、これもライフログのひとつになりますね。
コモンプレイス


推し活情報のまとめには、コモンプレイスを使う書き方がおすすめです。
記事
ライフ / フリーデイズ
ミント


モモ


[朝活] 朝日記 、TODOリストと朝日記


左側の写真は朝日記で、右側の写真はTODOリストと朝日記の組み合わせです。
[夜活] 2トピックス日記 、ライフログ


左側の写真は2トピックス日記で、右側の写真がライフログです。
記事
いろは出版 / ブレスダイアリー


これから始まる今日のことを書く日記

昨日の備忘録を次の日の朝に書くのではなく、これから始まる今日のことを書く日記です。
日めくりカレンダーを使ったポジティブ日記


日めくりカレンダーに出ている、ポジティブなことわざや慣用句の言葉を書く日記です。
記事
ミドリ / 1年日記
イヌ柄


ネコ柄


ドライフラワー柄


ライフログ

その日の出来事は箇条書きにすると書きやすくなります。箇条書きの文の前にスタンプを押すとかわいいので、こちらもおすすめです。
ライフログとプチ日記

1日分のレイアウトを真ん中で区切り、左側はライフログ、右側にはプチ日記を書きます。
記事
ミドリ / 刺繍しおり付日記
小鳥


猫


フクロウ


ジンベイザメ


境界線あり


刺繍しおり付日記は2日1ページのレイアウトなので、各ページに1ページを2日に分ける境界線があります。
ことわざ日記


ライフログ


記事
グリーティングライフ / イラストが毎ページ変わる日記帳 ネコ


ライフログ

毎日たくさん日記を書くのは大変で、日記が続かない原因の1つになることがあります。そんな時はライフログを箇条書きで書くのがおすすめです。
ライフログとプチ日記

1日分の左側にライフログを書いて、右側にプチ日記を書きます。1日分を区切ると日記を書くスペースが小さくなるので気軽に書けます。
記事
クローズ・ピン / 日々「ありがとう」日記


「ありがとう」を日記にプラスする


ライフログ


たくさん書くのは大変!という場合は、箇条書きのライフログにします。その日の出来事を箇条書きにすると、日記が書きやすくなるのでおすすめです。
記事
ダイゴー / 花ことば日記 LITE


日記


ライフログとプチ日記


記事
お花好きさんにおすすめ!素敵な花柄のハードカバーの日記帳
※エヌビー社 / 自由日記 Risetteと一緒にご紹介

エヌビー社 / 自由日記 Risette


日記


ライフログとプチ日記


記事
お花好きさんにおすすめ!素敵な花柄のハードカバーの日記帳
※ダイゴー / 花ことば日記 LITEと一緒にご紹介

おすすめの日記帳と、日記やライフログの書き方のご紹介でした。お気に入りの日記帳を見つけてください!